「synthesizer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
synthesizerの意味と使い方
synthesizerは「シンセサイザー」という意味の名詞です。電子的に音を作り出し、様々な音色や音楽を生成する楽器や装置を指します。
synthesizer
意味シンセ、音を合成する装置、電子楽器
意味シンセ、音を合成する装置、電子楽器
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
synthesizerを使ったフレーズ一覧
「synthesizer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
synthesizer keyboard(シンセサイザーボード)
analog synthesizer(アナログシンセサイザー)
digital synthesizer(デジタルシンセサイザー)
modular synthesizer(モジュラーシンセサイザー)
software synthesizer(ソフトウェアシンセサイザー)
synthesizer patch(シンセサイザーパッチ)
analog synthesizer(アナログシンセサイザー)
digital synthesizer(デジタルシンセサイザー)
modular synthesizer(モジュラーシンセサイザー)
software synthesizer(ソフトウェアシンセサイザー)
synthesizer patch(シンセサイザーパッチ)
synthesizerを含む例文一覧
「synthesizer」を含む例文を一覧で紹介します。
He plays the synthesizer in a band.
(彼はバンドでシンセサイザーを演奏する)
The synthesizer can create a wide range of sounds.
(シンセサイザーは幅広い音を作り出せる)
She uses a synthesizer to compose electronic music.
(彼女はシンセサイザーを使って電子音楽を作曲する)
The synthesizer’s controls are complex but powerful.
(シンセサイザーの操作は複雑だが強力だ)
This song features a prominent synthesizer melody.
(この曲は際立ったシンセサイザーのメロディーが特徴だ)
英単語「synthesizer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。