「synchrotron」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
synchrotronの意味と使い方
「synchrotron」は「シンクロトロン」という意味の名詞です。これは、荷電粒子(電子など)を円形に加速し、強力な磁場と高周波電場を用いて光速近くまで加速する装置のことです。加速された粒子が放出する強力な放射光を利用して、物質科学、生命科学、医学など様々な分野で研究が行われています。
意味シンクロトロン、加速器、放射光装置
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
synchrotronを使ったフレーズ一覧
「synchrotron」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
synchrotron facility(シンクロトロン施設)
synchrotron light source(シンクロトロン光源)
synchrotron accelerator(シンクロトロン加速器)
synchrotron experiments(シンクロトロン実験)
synchrotron beamline(シンクロトロンビームライン)
synchrotronを含む例文一覧
「synchrotron」を含む例文を一覧で紹介します。
The synchrotron is a powerful tool for materials science.
(シンクロトロンは材料科学のための強力なツールです)
Scientists use the synchrotron to study the structure of proteins.
(科学者たちはシンクロトロンを使ってタンパク質の構造を研究します)
The synchrotron produces intense beams of X-rays.
(シンクロトロンは強力なX線ビームを生成します)
Research at the synchrotron has led to breakthroughs in medicine.
(シンクロトロンでの研究は医学のブレークスルーにつながりました)
The synchrotron facility is open to researchers from around the world.
(シンクロトロン施設は世界中の研究者に開放されています)
英単語「synchrotron」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。