「sulphate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sulphateの意味と使い方
「sulphate」は「硫酸塩」という意味の名詞です。硫酸(H₂SO₄)が金属や他の化合物と結合してできる塩を指します。肥料や工業原料、医薬品など幅広い用途があります。化学式や用途によってさまざまな種類があります。
sulphate
意味硫酸塩、硫酸化物、硫酸エステル
意味硫酸塩、硫酸化物、硫酸エステル
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sulphateを使ったフレーズ一覧
「sulphate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sulphate ion(硫酸イオン)
calcium sulphate(硫酸カルシウム)
sulphate solution(硫酸塩溶液)
sulphate salt(硫酸塩)
sulphate deposition(硫酸塩沈着)
magnesium sulphate(硫酸マグネシウム)
calcium sulphate(硫酸カルシウム)
sulphate solution(硫酸塩溶液)
sulphate salt(硫酸塩)
sulphate deposition(硫酸塩沈着)
magnesium sulphate(硫酸マグネシウム)
sulphateを含む例文一覧
「sulphate」を含む例文を一覧で紹介します。
Sulphate is a common component in detergents.
(硫酸塩は洗剤によく使われる成分です)
The soil sample contained a high level of sulphate.
(その土壌サンプルは高濃度の硫酸塩を含んでいました)
Magnesium sulphate is used as a muscle relaxant.
(硫酸マグネシウムは筋肉弛緩剤として使われます)
The chemical formula for copper sulphate is CuSO4.
(硫酸銅の化学式はCuSO4です)
Some people are allergic to sulphates in cosmetics.
(化粧品に含まれる硫酸塩にアレルギーを持つ人もいます)
英単語「sulphate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。