lv4. 難級英単語

「stemming」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

stemming」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

stemmingの意味と使い方

「stemming」は「~から生じる」という意味の動詞の現在分詞形です。原因や起源に由来することを示し、問題や現象の根本的な出所を特定する際に用いられます。また、植物の茎に関する動作を表す場合もあります。

stemming
意味語幹抽出、語根を求める、単語の基本形、簡略化、派生語の元
発音記号/ˈstɛmɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

stemmingを使ったフレーズ一覧

「stemming」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

stemming from(~に由来する)
stemming the tide(流れを食い止める)
stemming the bleeding(出血を止める)
stemming the flow(流れを止める)
stemming from a misunderstanding(誤解から生じる)
スポンサーリンク

stemmingを含む例文一覧

「stemming」を含む例文を一覧で紹介します。

The meetings are stemming from recent policy changes.
(会議は最近の政策変更に起因している)

Conflicts are stemming from misunderstandings.
(紛争は誤解から生じている)

Many innovations are stemming from new research.
(多くの革新は新しい研究から生まれている)

Problems are stemming from lack of communication.
(問題はコミュニケーション不足から生じている)

Opportunities are stemming from economic growth.
(機会は経済成長から生まれている)

Changes are stemming from technological advances.
(変化は技術の進歩に起因している)

英単語「stemming」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク