「squires」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
squiresの意味と使い方
「squires」は「従士」という意味の名詞です。中世ヨーロッパにおいて、騎士に仕え、武具の世話や戦闘の補助を行った若い騎士見習いを指しました。また、広義には地主や有力者の従者、あるいは貴族の称号としても用いられました。
squires
意味従者たち、騎士の従者、地主たち
意味従者たち、騎士の従者、地主たち
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
squiresを使ったフレーズ一覧
「squires」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
squires of(~の小領主)
squire estate(小領地)
young squires(若い小領主)
local squires(地元の小領主)
knightly squires(騎士見習い)
squire’s manor(小領主の邸宅)
squire estate(小領地)
young squires(若い小領主)
local squires(地元の小領主)
knightly squires(騎士見習い)
squire’s manor(小領主の邸宅)
squiresを含む例文一覧
「squires」を含む例文を一覧で紹介します。
The young squires trained diligently for knighthood.
(若い騎士見習いたちは騎士の位を目指して熱心に訓練した)
He served as a squire to a famous knight.
(彼は有名な騎士の従者として仕えた)
The lord’s squires prepared his armor for battle.
(領主の従者たちは戦いのために彼の鎧を準備した)
Many squires dreamed of earning their spurs.
(多くの騎士見習いは騎士の位を得ることを夢見ていた)
The squires attended to the needs of the noble guests.
(従者たちは高貴な客の世話をした)
英単語「squires」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。