「sprinter」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sprinterの意味と使い方
「sprinter」は「短距離走者」という意味の名詞です。陸上競技などで、短い距離を速く走る選手を指します。特に100メートル走や200メートル走などの種目で活躍するアスリートを指すことが多いです。
sprinter
意味短距離走者、スプリンター、俊足の選手
意味短距離走者、スプリンター、俊足の選手
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sprinterを使ったフレーズ一覧
「sprinter」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sprinter athlete(短距離走者)
elite sprinter(エリート短距離選手)
sprinter race(短距離競走)
fast sprinter(速い短距離走者)
sprinter training(短距離走者の訓練)
sprinter start(短距離走のスタート)
elite sprinter(エリート短距離選手)
sprinter race(短距離競走)
fast sprinter(速い短距離走者)
sprinter training(短距離走者の訓練)
sprinter start(短距離走のスタート)
sprinterを含む例文一覧
「sprinter」を含む例文を一覧で紹介します。
The sprinter crossed the finish line first.
(その短距離走者は最初にゴールラインを越えた)
She is a talented sprinter.
(彼女は才能ある短距離走者だ)
Sprinters need powerful leg muscles.
(短距離走者には強力な脚の筋肉が必要だ)
He trained hard to become a top sprinter.
(彼はトップの短距離走者になるために懸命に練習した)
The sprinter burst out of the starting blocks.
(その短距離走者はスタートブロックから飛び出した)
英単語「sprinter」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。