lv4. 難級英単語

「spines」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

spines」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

spinesの意味と使い方

「spines」は「背骨」という意味の名詞です。これは、脊椎動物の背中にある骨の列を指し、体を支え、神経系を保護する重要な役割を果たします。また、植物のトゲや本の背表紙を指す場合もあります。

spines
意味背骨、とげ、本の背、気骨、自尊心
発音記号/ˈspaɪnz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

spinesを使ったフレーズ一覧

「spines」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

spines of(~の背骨、棘)
book spines(本の背表紙)
cactus spines(サボテンの棘)
spines alignment(背骨の整列)
spines protection(棘による保護)
spines structure(背骨の構造)
スポンサーリンク

spinesを含む例文一覧

「spines」を含む例文を一覧で紹介します。

Humans have strong spines.
(人間は強い背骨を持っている)

Cacti have sharp spines.
(サボテンには鋭いとげがある)

He felt a chill down his spine.
(彼は背筋がぞっとするのを感じた)

The book had a broken spine.
(その本は背表紙が壊れていた)

The hedgehog’s spines protect it.
(ハリネズミのとげは身を守る)

英単語「spines」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク