「sinusitis」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sinusitisの意味と使い方
「sinusitis」は「副鼻腔炎」という意味の名詞です。鼻腔周辺の空洞(副鼻腔)が細菌やウイルス、アレルギー反応などで炎症を起こす病気を指します。症状には鼻づまり、顔の痛みや圧迫感、頭痛、発熱などが含まれ、急性や慢性の形態があり、治療には薬物療法や生活管理が用いられます。
sinusitis
意味副鼻腔炎、鼻腔の炎症、蓄膿症
意味副鼻腔炎、鼻腔の炎症、蓄膿症
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sinusitisを使ったフレーズ一覧
「sinusitis」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sinusitis treatment(副鼻腔炎の治療)
chronic sinusitis(慢性副鼻腔炎)
acute sinusitis(急性副鼻腔炎)
sinusitis symptoms(副鼻腔炎の症状)
sinusitis infection(副鼻腔感染)
sinusitis medication(副鼻腔炎の薬)
chronic sinusitis(慢性副鼻腔炎)
acute sinusitis(急性副鼻腔炎)
sinusitis symptoms(副鼻腔炎の症状)
sinusitis infection(副鼻腔感染)
sinusitis medication(副鼻腔炎の薬)
sinusitisを含む例文一覧
「sinusitis」を含む例文を一覧で紹介します。
I have a terrible headache, I think it might be sinusitis.
(ひどい頭痛がする、副鼻腔炎かもしれない)
The doctor diagnosed me with acute sinusitis.
(医者は私を急性副鼻腔炎と診断した)
She’s suffering from chronic sinusitis and needs surgery.
(彼女は慢性副鼻腔炎に苦しんでいて、手術が必要だ)
My sinusitis flares up every winter.
(私の副鼻腔炎は毎年冬に悪化する)
Over-the-counter medication can help relieve sinusitis symptoms.
(市販薬は副鼻腔炎の症状を和らげるのに役立つ)
英単語「sinusitis」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。