「sib」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sibの意味と使い方
「sib」は「兄弟姉妹」という意味の名詞です。家族や親族関係において、同じ親から生まれた子供たちを指す際に使われます。性別を問わず、兄、弟、姉、妹のいずれも含む包括的な言葉です。
sib
意味兄弟姉妹、親族、仲間、同胞
意味兄弟姉妹、親族、仲間、同胞
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sibを使ったフレーズ一覧
「sib」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sib relationship(兄弟姉妹関係)
full sib(全兄弟姉妹)
half sib(異母・異父兄弟姉妹)
sib group(兄弟姉妹グループ)
sib count(兄弟姉妹の数)
sib rivalry(兄弟姉妹の競争)
full sib(全兄弟姉妹)
half sib(異母・異父兄弟姉妹)
sib group(兄弟姉妹グループ)
sib count(兄弟姉妹の数)
sib rivalry(兄弟姉妹の競争)
sibを含む例文一覧
「sib」を含む例文を一覧で紹介します。
My sibs and I are planning a family reunion.
(私の兄弟姉妹と私は家族の再会を計画している)
She’s always been close to her sibs.
(彼女はいつも兄弟姉妹と仲が良い)
Do you have any sibs?
(兄弟姉妹はいますか?)
He’s the youngest of three sibs.
(彼は3人兄弟姉妹の末っ子だ)
We often argue, but we’re still good sibs.
(私たちはよく口論するが、それでも良い兄弟姉妹だ)
英単語「sib」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。