「shortened」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
shortenedの意味と使い方
「shortened」は「短くされた」という意味の形容詞または動詞の過去分詞形です。時間や距離、文章、衣類など、何かの長さや期間を元より短くした状態を表します。変更や調整によってコンパクト化されたことを強調する際に使われます。
shortened
意味短くした、縮めた、省略した、短縮された
意味短くした、縮めた、省略した、短縮された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
shortenedを使ったフレーズ一覧
「shortened」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
shortened version(短縮版)
shortened form(短縮形)
shortened schedule(短縮スケジュール)
shortened text(短縮文)
shortened process(短縮プロセス)
shortened procedure(短縮手順)
shortened form(短縮形)
shortened schedule(短縮スケジュール)
shortened text(短縮文)
shortened process(短縮プロセス)
shortened procedure(短縮手順)
shortenedを含む例文一覧
「shortened」を含む例文を一覧で紹介します。
The company name was shortened to an acronym.
(会社名は頭字語に短縮された)
Due to the rain, the outdoor event was shortened.
(雨のため、屋外イベントは短縮された)
She wore a shortened version of the dress.
(彼女はそのドレスの短縮版を着ていた)
His working hours were shortened to allow for more family time.
(彼の労働時間は、家族との時間を増やすために短縮された)
The article was published in a shortened form.
(その記事は短縮された形で出版された)
英単語「shortened」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。