lv4. 難級英単語

「sealant」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sealant」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sealantの意味と使い方

「sealant」は「シーラント」という意味の名詞です。隙間や亀裂などを埋めて、水や空気などの侵入を防ぐために使用される充填材や接着剤のことを指します。建築、自動車、DIYなど幅広い分野で利用されています。

sealant
意味シーリング材、充填材、密閉材
発音記号/ˈsiɫənt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sealantを使ったフレーズ一覧

「sealant」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sealant(シーラント、充填剤)
sealant gun(コーキングガン)
apply sealant(シーラントを塗布する)
waterproof sealant(防水シーラント)
silicone sealant(シリコンシーラント)
sealant remover(シーラント剥がし剤)
スポンサーリンク

sealantを含む例文一覧

「sealant」を含む例文を一覧で紹介します。

The plumber applied sealant around the leaky pipe.
(配管工は水漏れするパイプの周りにシーラントを塗布した)

We need to buy some sealant to fix the window frame.
(窓枠を修理するためにシーラントを買う必要がある)

This sealant is waterproof and durable.
(このシーラントは防水性があり、耐久性がある)

Apply the sealant evenly for a good seal.
(良い密閉のためにシーラントを均一に塗布してください)

The gap was filled with a flexible sealant.
(隙間は柔軟なシーラントで埋められた)

英単語「sealant」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク