「scribes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
scribesの意味と使い方
「scribes」は「書記」という意味の名詞です。古代においては、文字を書くことを専門とする人々を指し、記録の保持や文書の作成を担っていました。現代では、特に歴史的な文脈や、専門的な筆記者を指す場合に使われることがあります。
scribes
意味書記、筆記者、律法学者
意味書記、筆記者、律法学者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
scribesを使ったフレーズ一覧
「scribes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
scribes of ancient texts(古文書の書記)
scribes at work(働く書記)
professional scribes(専門の書記)
scribes in temples(寺院の書記)
court scribes(宮廷の書記)
trained scribes(訓練を受けた書記)
scribes at work(働く書記)
professional scribes(専門の書記)
scribes in temples(寺院の書記)
court scribes(宮廷の書記)
trained scribes(訓練を受けた書記)
scribesを含む例文一覧
「scribes」を含む例文を一覧で紹介します。
The scribes copied manuscripts by hand.
(筆記者たちは原稿を手で書き写した)
Medieval scribes worked in monasteries.
(中世の筆記者は修道院で働いていた)
Scribes were important in ancient administrations.
(筆記者は古代の行政で重要だった)
The scribe recorded every detail carefully.
(筆記者はすべての詳細を注意深く記録した)
She studied the work of medieval scribes.
(彼女は中世の筆記者の仕事を研究した)
Scribes used quills and ink for writing.
(筆記者は羽根ペンとインクを使って書いた)
英単語「scribes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。