lv4. 難級英単語

「scarcity」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

scarcity」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

scarcityの意味と使い方

「scarcity」は「不足」や「欠乏」という意味の名詞です。物や資源が十分に存在せず、需要に対して供給が追いつかない状態を指します。経済、食料、水、時間などさまざまな文脈で希少性や制約を示す際に使われます。

scarcity
意味不足、欠乏、希少性
発音記号/ˈskɛɹsɪti/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

scarcityを使ったフレーズ一覧

「scarcity」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

scarcity of(~の不足)
facing scarcity(不足に直面する)
economic scarcity(経済的希少性)
resource scarcity(資源不足)
food scarcity(食料不足)
water scarcity(水不足)
energy scarcity(エネルギー不足)
scarcity mindset(欠乏マインドセット)
scarcity of time(時間の不足)
scarcity of opportunities(機会の不足)
スポンサーリンク

scarcityを含む例文一覧

「scarcity」を含む例文を一覧で紹介します。

The scarcity of clean water is a major global issue.
(きれいな水の不足は、世界的な大きな問題です)

There is a scarcity of affordable housing in this city.
(この都市では、手頃な価格の住宅が不足しています)

The scarcity of skilled workers is hindering economic growth.
(熟練労働者の不足が経済成長を妨げています)

The scarcity of evidence made it difficult to prove his guilt.
(証拠の乏しさが、彼の有罪を証明することを困難にした)

We are experiencing a scarcity of time to finish the project.
(プロジェクトを完了するための時間が不足しています)

The scarcity of natural resources is a growing concern.
(天然資源の不足は、増大する懸念事項です)

The scarcity of good teachers is a problem in many rural areas.
(良い教師の不足は、多くの地方で問題となっています)

The scarcity of rainfall has led to drought.
(降雨量の不足が干ばつを引き起こしました)

The scarcity of opportunities forced him to move abroad.
(機会の乏しさが、彼に海外移住を余儀なくさせました)

The scarcity of fresh produce in winter is common.
(冬の新鮮な農産物の不足は一般的です)

英単語「scarcity」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク