lv4. 難級英単語

「sault」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sault」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

saultの意味と使い方

saultは「急流、滝」という意味の名詞です。特にカナダのオンタリオ州にあるスーセントマリーの滝を指す固有名詞としても使われます。

sault
意味滝、急流、跳躍
発音記号/ˈsɔɫt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

saultを使ったフレーズ一覧

「sault」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Sault Ste. Marie(ソルト・セントマリー市)
Sault Rapids(ソルト急流)
Sault lock(ソルト閘門)
Sault region(ソルト地域)
Sault travel(ソルト旅行)
Sault history(ソルトの歴史)
スポンサーリンク

saultを含む例文一覧

「sault」を含む例文を一覧で紹介します。

The Sault Ste. Marie Canal is a historic waterway.
(スーセントマリー運河は歴史的な水路です)

The rapids of the St. Marys River are known as the Sault.
(セントメアリーズ川の急流は「ソルト」として知られています)

Many ships navigate the Sault Locks annually.
(多くの船が毎年ソルト・ロックスを航行します)

The city of Sault Ste. Marie is located on the river.
(スーセントマリー市は川沿いに位置しています)

The Sault is a popular tourist destination.
(ソルトは人気の観光地です)

英単語「sault」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク