lv4. 難級英単語

「salaried」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

salaried」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

salariedの意味と使い方

「salaried」は「月給制の」という意味の形容詞です。これは、固定給が支払われる雇用形態を指し、時間給や日給とは対照的です。通常、年俸や月給として定められた金額が、毎月または定期的に支払われます。

salaried
意味給料制の、給与所得の、サラリーマンの
発音記号/ˈsæɫɝid/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

salariedを使ったフレーズ一覧

「salaried」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

salaried employee(月給取りの従業員)
salaried position(月給制の職)
salaried professional(月給取りの専門職)
salaried worker(月給取りの労働者)
salaried staff(月給取りの職員)
スポンサーリンク

salariedを含む例文一覧

「salaried」を含む例文を一覧で紹介します。

He is a salaried employee.
(彼は給料をもらっている従業員です)

She prefers a salaried position to freelance work.
(彼女はフリーランスの仕事よりも給料制の職を好みます)

The company offers competitive salaries for its salaried staff.
(その会社は給料制の従業員に競争力のある給与を提示しています)

Salaried workers often receive benefits like health insurance.
(給料をもらっている労働者は、健康保険のような福利厚生をしばしば受けます)

He is looking for a salaried job with good career prospects.
(彼は良いキャリアの見通しがある給料制の仕事を探しています)

英単語「salaried」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク