「revs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
revsの意味と使い方
「revs」は「(エンジンを)回す」という意味の動詞の三人称単数現在形、または名詞で「回転数」を指します。車や機械のエンジンの回転を上げる行為や、その回転数そのものを表す言葉です。
意味エンジン回転数、回転させる、活気づける、加速させる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
revsを使ったフレーズ一覧
「revs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
revs down(回転数を下げる、落ち着かせる)
full revs(全開、最高潮)
hit the revs(回転数を上げる)
keep the revs up(回転数を維持する)
revsを含む例文一覧
「revs」を含む例文を一覧で紹介します。
The engine revs loudly.
(エンジンが大きく回転する)
The car revs its engine before the race.
(レース前に車はエンジンを吹かす)
He revs the motorcycle to show off.
(彼は見せびらかすためにバイクのエンジンを吹かす)
The crowd revs up for the concert.
(観客はコンサートに向けて盛り上がる)
We need to rev up our efforts to meet the deadline.
(締め切りに間に合うよう、我々は努力を加速させる必要がある)
The economy is starting to rev up.
(経済は活発になり始めている)
The singer revs up the audience with her energetic performance.
(歌手はエネルギッシュなパフォーマンスで観客を盛り上げる)
Let’s rev up the discussion on this topic.
(このトピックについて議論を活発にしましょう)
The team revved up their game in the second half.
(チームは後半で試合を盛り上げた)
The new policy will rev up business growth.
(新しい政策はビジネスの成長を加速させるだろう)
英単語「revs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。