「repeater」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
repeaterの意味と使い方
「repeater」は「繰り返す人・物」という意味の名詞です。通信機器では信号を増幅・中継する装置を指し、教育では同じ学年を繰り返す生徒を意味する場合もあります。
意味中継器、反復者、リピーター、再放送者、常連客
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
repeaterを使ったフレーズ一覧
「repeater」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
signal repeater(信号中継器)
repeater station(中継局)
repeater rifle(反復式ライフル)
repeater(繰り返し話す人)
repeaterを含む例文一覧
「repeater」を含む例文を一覧で紹介します。
A repeater is a device that amplifies and retransmits a signal.
(リピーターは信号を増幅・再送信する装置です)
The repeater station boosted the radio signal.
(中継局は無線信号を増強しました)
He’s a repeater, meaning he failed the exam and has to take it again.
(彼はリピーター、つまり試験に落ちて再受験しなければならない人です)
This repeater will extend the Wi-Fi range.
(このリピーターはWi-Fiの範囲を拡張します)
She’s a repeater in her third year of high school.
(彼女は高校3年生のリピーターです)
The repeater helped the signal travel further.
(リピーターは信号がより遠くまで届くのを助けました)
He’s a repeater at university, having failed several courses.
(彼は大学でいくつかの科目を落としたリピーターです)
We installed a repeater to improve network coverage.
(ネットワークカバレッジを改善するためにリピーターを設置しました)
The repeater is essential for long-distance communication.
(リピーターは長距離通信に不可欠です)
He’s a repeater student, repeating the same grade.
(彼は同じ学年を繰り返しているリピーターの学生です)
英単語「repeater」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。