「redeemed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
redeemedの意味と使い方
redeemedは「買い戻された」「償われた」「(借金などが)返済された」という意味の動詞redeemの過去形・過去分詞形です。また、「(欠点などが)帳消しにされた」「(人の評判などが)回復された」という意味でも使われます。
意味買い戻された、償還された、救われた、取り戻された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
redeemedを使ったフレーズ一覧
「redeemed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a redeemed soul(救済された魂)
redeemed the situation(状況を立て直した)
redeemed the time(時を無駄にしなかった)
redeemed the pledge(約束を果たした)
redeemedを含む例文一覧
「redeemed」を含む例文を一覧で紹介します。
He redeemed himself by apologizing.
(彼は謝罪することで名誉を挽回した)
The old bookstore was redeemed by a new owner.
(その古い書店は新しいオーナーによって再生された)
She redeemed her coupon for a free coffee.
(彼女は無料のコーヒーとクーポンを交換した)
The team was redeemed by a last-minute goal.
(チームは土壇場のゴールで面目を保った)
He redeemed his pledge to help.
(彼は助けるという約束を果たした)
The company redeemed its bonds.
(その会社は社債を償還した)
His actions redeemed his earlier mistake.
(彼の行動は以前の過ちを償った)
The movie was redeemed by its surprising ending.
(その映画は驚くべき結末で救われた)
She redeemed her gift card.
(彼女はギフトカードを使った)
The prisoner was redeemed through hard work.
(その囚人は勤勉によって更生した)
英単語「redeemed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。