lv4. 難級英単語

「pulsar」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pulsar」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pulsarの意味と使い方

pulsarは「脈動星」という意味の名詞です。これは、周期的に明るさが変化する星のことで、特に中性子星が高速で回転し、電磁波を放出することで観測されます。

pulsar
意味高速回転する中性子星、電磁波放射
発音記号/ˈpʊɫsɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pulsarを使ったフレーズ一覧

「pulsar」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pulsar star(パルサー星)
millisecond pulsar(ミリ秒パルサー)
binary pulsar(二重パルサー)
pulsar timing(パルサーのタイミング)
pulsar observation(パルサー観測)
radio pulsar(電波パルサー)
スポンサーリンク

pulsarを含む例文一覧

「pulsar」を含む例文を一覧で紹介します。

A pulsar emits regular pulses of radio waves.
(パルサーは規則的な電波パルスを放つ)

Astronomers discovered a new pulsar last year.
(天文学者たちは昨年、新しいパルサーを発見した)

The pulsar rotates very quickly.
(そのパルサーは非常に速く回転する)

Pulsars are highly magnetized neutron stars.
(パルサーは非常に磁場の強い中性子星である)

They studied the pulsar’s pulse patterns.
(彼らはパルサーのパルスパターンを研究した)

A binary system can contain a pulsar and a companion star.
(連星系にはパルサーと伴星が含まれることがある)

英単語「pulsar」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク