「prognostic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
prognosticの意味と使い方
「prognostic」は「予後の」「予測に関する」という意味の形容詞です。病気や出来事の将来の経過や結果を予測することに関わるもので、医学や統計、経済などで将来の見通しを示す際に使われます。
prognostic
意味予知的な、予測の、前兆となる
意味予知的な、予測の、前兆となる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
prognosticを使ったフレーズ一覧
「prognostic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
prognostic sign(予兆)
prognostic factor(予後因子)
prognostic marker(予後マーカー)
prognostic value(予後予測値)
prognostic model(予後予測モデル)
prognostic factor(予後因子)
prognostic marker(予後マーカー)
prognostic value(予後予測値)
prognostic model(予後予測モデル)
prognosticを含む例文一覧
「prognostic」を含む例文を一覧で紹介します。
The doctor gave a grim prognostic about the patient’s chances of recovery.
(医師は患者の回復の見込みについて厳しい予後を述べた)
The early results are prognostic of a successful outcome.
(初期の結果は成功の見通しを示唆している)
This symptom is highly prognostic for the disease.
(この症状はこの病気に対して非常に予後を示唆するものである)
The study’s prognostic model helps predict patient survival.
(その研究の予後モデルは患者の生存率を予測するのに役立つ)
We need a more accurate prognostic tool for this condition.
(この病状に対して、より正確な予後予測ツールが必要だ)
英単語「prognostic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。