「potable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
potableの意味と使い方
「potable」は「飲用に適した」という意味の形容詞です。水や液体が安全に飲める状態であることを指し、衛生的に問題がなく、人が摂取しても健康を害さないことを強調します。飲料水や天然水の品質を評価する際によく用いられる言葉です。
意味飲用に適した、飲める
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
potableを使ったフレーズ一覧
「potable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
potable supply(飲料供給)
potable standards(飲用基準)
potable source(水源)
potable quality(飲用に適した品質)
potable treatment(水処理)
potableを含む例文一覧
「potable」を含む例文を一覧で紹介します。
The water from the well is potable.
(井戸水は飲用可能だ)
Is this water potable?
(この水は飲めますか?)
Only potable water is safe to drink.
(飲める水だけが安全に飲める)
This spring provides potable water.
(この泉は飲める水を提供している)
We need to ensure the water is potable before consumption.
(消費する前に水が飲めることを確認する必要がある)
The bottled water is clearly marked as potable.
(ペットボトルの水は明確に飲用可能と表示されている)
The emergency kit includes potable water.
(非常用キットには飲用水が含まれている)
The local authorities declared the river water potable.
(地元当局は川の水が飲用可能だと宣言した)
We are looking for a source of potable water.
(私たちは飲用水源を探しています)
This purified water is potable.
(この浄化された水は飲用可能です)
英単語「potable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。