「postmodernism」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
postmodernismの意味と使い方
postmodernismは「ポストモダニズム」という意味の名詞です。1960年代後半以降に現れた、近代主義(モダニズム)の理念や価値観を相対化し、多様性、折衷主義、皮肉、自己言及などを特徴とする芸術、建築、哲学、文学などの思想的潮流を指します。
postmodernism
意味近代主義批判、多様性、相対主義、脱構築、大きな物語の否定
意味近代主義批判、多様性、相対主義、脱構築、大きな物語の否定
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
postmodernismを使ったフレーズ一覧
「postmodernism」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
postmodernism art(ポストモダニズム美術)
postmodernism literature(ポストモダニズム文学)
postmodernism architecture(ポストモダニズム建築)
postmodernism theory(ポストモダニズム理論)
postmodernism critique(ポストモダニズム批評)
postmodernism movement(ポストモダニズム運動)
postmodernism literature(ポストモダニズム文学)
postmodernism architecture(ポストモダニズム建築)
postmodernism theory(ポストモダニズム理論)
postmodernism critique(ポストモダニズム批評)
postmodernism movement(ポストモダニズム運動)
postmodernismを含む例文一覧
「postmodernism」を含む例文を一覧で紹介します。
Postmodernism challenges grand narratives.
(ポストモダニズムは壮大な物語に異議を唱える)
His architecture is heavily influenced by postmodernism.
(彼の建築はポストモダニズムに強く影響されている)
The novel explores themes of postmodernism.
(その小説はポストモダニズムのテーマを探求している)
Postmodernism questions the idea of objective truth.
(ポストモダニズムは客観的真実という考え方に疑問を呈する)
We discussed the key tenets of postmodernism in class.
(授業でポストモダニズムの主要な教義について議論した)
英単語「postmodernism」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。