lv4. 難級英単語

「plume」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

plume」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

plumeの意味と使い方

「plume」は「羽」という意味の名詞です。鳥の羽、特に装飾用に使われるような、柔らかく美しい羽を指します。また、煙や蒸気などが鳥の羽のようにふわりと立ち上る様子を表すこともあります。

plume
意味羽毛、飾り羽、煙の柱、噴煙、水蒸気、誇り
発音記号/ˈpɫum/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

plumeを使ったフレーズ一覧

「plume」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a plume of smoke(煙の柱)
a plume of dust(砂埃の塊)
a plume of feathers(羽飾り)
a proud plume(誇らしげな羽)
a writer’s plume(作家のペン)
スポンサーリンク

plumeを含む例文一覧

「plume」を含む例文を一覧で紹介します。

A plume of smoke rose from the chimney.
(煙突から煙の柱が立ち上った)

The volcano emitted a large plume of ash.
(火山は大きな火山灰の噴煙を出した)

Birds left a plume of feathers behind.
(鳥たちは羽の束を残して飛び去った)

The rocket left a fiery plume in the sky.
(ロケットは空に燃える噴煙を残した)

A plume of steam escaped from the train.
(蒸気の柱が列車から出た)

The plume from the factory could be seen from afar.
(工場からの煙は遠くから見えた)

英単語「plume」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク