lv4. 難級英単語

「pippin」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pippin」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pippinの意味と使い方

pippinは「未熟なリンゴ」という意味の名詞です。転じて、若くて経験の浅い人や、有望な新人という意味でも使われます。特に、リンゴの品種名としても知られています。

pippin
意味リンゴの品種、種子から育ったリンゴ、素晴らしい人/物
発音記号/ˈpɪpɪn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pippinを使ったフレーズ一覧

「pippin」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Pippin apple(ピピンリンゴ)
Pippin character(ピピンのキャラクター)
Prince Pippin(ピピン王子)
Pippin musical(ミュージカル「ピピン」)
Pippin story(ピピンの物語)
Pippin fruit(ピピンの果実)
スポンサーリンク

pippinを含む例文一覧

「pippin」を含む例文を一覧で紹介します。

A pippin of an idea!
(素晴らしいアイデアだ!)

He’s a real pippin of a fellow.
(彼は本当に素晴らしい男だ)

This pippin is the best apple I’ve ever tasted.
(このピピンは今までで一番美味しいリンゴだ)

She’s a pippin, always full of energy.
(彼女はピピンで、いつも元気いっぱいだ)

That’s a pippin of a problem we’ve got here.
(これは実に厄介な問題だ)

The pippin tree in our garden is laden with fruit.
(庭のピピンの木は果実でいっぱいだ)

He’s a pippin when it comes to solving puzzles.
(彼はパズルを解くことにかけてはピピンだ)

This pippin is a rare variety of apple.
(このピピンは珍しい品種のリンゴだ)

She’s a pippin, always ready for an adventure.
(彼女はピピンで、いつも冒険の準備ができている)

It was a pippin of a day for a picnic.
(ピクニックには最高の天気だった)

英単語「pippin」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク