「palmetto」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
palmettoの意味と使い方
palmettoは「ヤシ科の植物」という意味の名詞です。特に、アメリカ合衆国南東部に自生する低木状のヤシの木を指すことが多いです。扇状に広がる葉が特徴で、フロリダ州の州の木にも指定されています。
palmetto
意味ヤシの一種、ノコギリヤシ、葉は扇形
意味ヤシの一種、ノコギリヤシ、葉は扇形
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
palmettoを使ったフレーズ一覧
「palmetto」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
palmetto bug(ゴキブリ)
palmetto state(サウスカロライナ州)
palmetto hat(パルメット帽)
palmetto frond(パルメットの葉)
palmetto tree(パルメットヤシ)
palmetto state(サウスカロライナ州)
palmetto hat(パルメット帽)
palmetto frond(パルメットの葉)
palmetto tree(パルメットヤシ)
palmettoを含む例文一覧
「palmetto」を含む例文を一覧で紹介します。
The palmetto tree is common in Florida.
(パルメットの木はフロリダでよく見られる)
We saw a palmetto bug in the garden.
(庭でパルメットバグを見た)
The house was surrounded by palmettos.
(その家はパルメットに囲まれていた)
Palmetto berries are sometimes used in traditional medicine.
(パルメットベリーは、伝統医学で使われることがある)
The palmetto’s fan-shaped leaves are distinctive.
(パルメットの扇形の葉は特徴的だ)
英単語「palmetto」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。