「oxo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
oxoの意味と使い方
「oxo」は「オキソ基に関する」という意味の形容詞です。化学において、分子内に酸素原子が二重結合で結合している官能基(=O)やその関連化合物を指す際に使われます。化学式や命名において、特定の位置に酸素が存在することを示す表現です。
oxo
意味オクソ、化学基の一種
意味オクソ、化学基の一種
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
oxoを使ったフレーズ一覧
「oxo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
oxo(オキソ、酸化物)
oxo-(オキソ、酸化-)
oxo-alcohol(オキソアルコール、オキソ法で製造されたアルコール)
oxo-process(オキソ法、ヒドロホルミル化)
oxo-synthesis(オキソ合成、オキソ法)
oxo-(オキソ、酸化-)
oxo-alcohol(オキソアルコール、オキソ法で製造されたアルコール)
oxo-process(オキソ法、ヒドロホルミル化)
oxo-synthesis(オキソ合成、オキソ法)
oxoを含む例文一覧
「oxo」を含む例文を一覧で紹介します。
Oxo cubes are used to make quick soups.
(オクソキューブは手早くスープを作るのに使われる)
She added an Oxo cube to the stew.
(彼女はシチューにオクソキューブを加えた)
Oxo is a popular brand for stock cubes.
(オクソは人気のあるストックキューブのブランドだ)
He likes the taste of Oxo in his gravy.
(彼はグレービーにオクソの味が好きだ)
英単語「oxo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。