「octal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
octalの意味と使い方
「octal」は「八進法の」という意味の形容詞です。これは、0から7までの8つの数字(0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7)を使用して数を表現する数値システムを指します。コンピュータサイエンスなどで使用されることがあります。
octal
意味8進数の、8を基数とする、8進法
意味8進数の、8を基数とする、8進法
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
octalを使ったフレーズ一覧
「octal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
octal notation(オクタル表記)
octal number system(オクタル数系)
octal digit(オクタル数字)
octal representation(オクタル表現)
octal dump(オクタルダンプ)
octal number system(オクタル数系)
octal digit(オクタル数字)
octal representation(オクタル表現)
octal dump(オクタルダンプ)
octalを含む例文一覧
「octal」を含む例文を一覧で紹介します。
Octal numbers are base 8.
(8進数は8を基数とする)
The octal representation of 65 is 101.
(65の8進数表現は101である)
We can convert binary to octal easily.
(2進数から8進数への変換は簡単だ)
Octal is sometimes used in computing.
(8進数は時々コンピューティングで使用される)
The file permissions are often displayed in octal.
(ファイル権限はしばしば8進数で表示される)
英単語「octal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。