「nouns」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
nounsの意味と使い方
「nouns」は「名詞」という意味の名詞の複数形です。人・物・場所・概念などを表す単語の品詞で、文中で主語や目的語、補語として機能します。文法上の基本的な単位であり、言語表現の骨格を形成します。
nouns
意味名詞、人、場所、物、概念
意味名詞、人、場所、物、概念
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
nounsを使ったフレーズ一覧
「nouns」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
common nouns(普通名詞)
proper nouns(固有名詞)
abstract nouns(抽象名詞)
concrete nouns(具体名詞)
collective nouns(集合名詞)
compound nouns(複合名詞)
possessive nouns(所有格名詞)
plural nouns(複数名詞)
singular nouns(単数名詞)
countable nouns(可算名詞)
uncountable nouns(不可算名詞)
proper nouns(固有名詞)
abstract nouns(抽象名詞)
concrete nouns(具体名詞)
collective nouns(集合名詞)
compound nouns(複合名詞)
possessive nouns(所有格名詞)
plural nouns(複数名詞)
singular nouns(単数名詞)
countable nouns(可算名詞)
uncountable nouns(不可算名詞)
nounsを含む例文一覧
「nouns」を含む例文を一覧で紹介します。
Nouns are words that name people, places, things, or ideas.
(名詞は人、場所、物、または概念を指す言葉です)
Proper nouns are capitalized.
(固有名詞は大文字で始まります)
Count nouns can be singular or plural.
(可算名詞は単数形または複数形になります)
Abstract nouns refer to intangible concepts.
(抽象名詞は目に見えない概念を指します)
Collective nouns refer to groups of things.
(集合名詞は物の集まりを指します)
英単語「nouns」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。