lv4. 難級英単語

「noes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

noes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

noesの意味と使い方

「noes」は「賛成しない人」という意味の名詞です。これは「no」という単語の複数形であり、議会などで反対票を投じた人々の集まりを指す際に使われます。

noes
意味鼻(複数形)
発音記号/ˈnoʊz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

noesを使ったフレーズ一覧

「noes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

noes in vote(反対票)
noes recorded(記録された反対票)
noes prevailed(反対票が多数を占めた)
noes and ayes(賛否)
noes counted(反対票を数える)
noes declared(反対票を宣言する)
スポンサーリンク

noesを含む例文一覧

「noes」を含む例文を一覧で紹介します。

The ayes have it, the noes have it.
(賛成多数、反対多数)

The noes were louder than the ayes.
(反対の声は賛成の声より大きかった)

The chairman called for a vote, and the noes were significant.
(議長は投票を求め、反対票は多かった)

Despite the support, there were still some noes.
(支持があったにもかかわらず、反対意見もあった)

The final tally showed more ayes than noes.
(最終集計では賛成票が反対票より多かった)

英単語「noes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク