「netting」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
nettingの意味と使い方
「netting」は「網、網状のもの」という意味の名詞です。魚や鳥を捕らえるための網、スポーツで使われるネット、あるいは装飾や保護のために使われる網状の素材などを指します。また、比喩的に「純利益」という意味で使われることもあります。
netting
意味網、網状のもの、ネット編み、ネット張り
意味網、網状のもの、ネット編み、ネット張り
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
nettingを使ったフレーズ一覧
「netting」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
netting(網、網状のもの)
fishing netting(漁網)
safety netting(安全網)
camouflage netting(迷彩網)
privacy netting(目隠し網)
bird netting(鳥よけ網)
insect netting(防虫網)
netting material(網地)
netting fabric(網地)
netting wire(ワイヤーネット)
netting over(~を網で覆う)
netting off(~を網で仕切る)
netting a goal(ゴールを決める)
fishing netting(漁網)
safety netting(安全網)
camouflage netting(迷彩網)
privacy netting(目隠し網)
bird netting(鳥よけ網)
insect netting(防虫網)
netting material(網地)
netting fabric(網地)
netting wire(ワイヤーネット)
netting over(~を網で覆う)
netting off(~を網で仕切る)
netting a goal(ゴールを決める)
nettingを含む例文一覧
「netting」を含む例文を一覧で紹介します。
The fisherman repaired the netting.
(漁師は網を修理した)
Birds got tangled in the netting.
(鳥が網に絡まった)
Protective netting is used in sports arenas.
(スポーツ会場では保護用のネットが使われる)
The garden was covered with netting to keep out pests.
(庭は害虫除けにネットで覆われていた)
They installed netting around the pool.
(彼らはプールの周りにネットを設置した)
Fishing netting must be strong and durable.
(漁網は丈夫で耐久性が必要である)
英単語「netting」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。