lv4. 難級英単語

「milled」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

milled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

milledの意味と使い方

「milled」は「粉にされた」「精製された」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。穀物や香辛料などを粉にしたり、加工して細かくする動作を表します。また、「機械で処理された」という意味で工業製品にも使われます。

milled
意味ひいた、粉砕した、圧延した、溝をつけた
発音記号/ˈmɪɫd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

milledを使ったフレーズ一覧

「milled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

milled flour(製粉された小麦粉)
milled corn(挽いたトウモロコシ)
milled aluminum(削り出しアルミニウム)
milled wood(削り出し木材)
milled gears(削り出し歯車)
milled surfaces(削り出し表面)
milled edges(削り出し縁)
milled out(削り取られた)
milled to spec(仕様通りに削られた)
milled by hand(手作業で削られた)
スポンサーリンク

milledを含む例文一覧

「milled」を含む例文を一覧で紹介します。

The bread is made from finely milled flour.
(そのパンは細かく製粉された小麦粉から作られている)

We prefer freshly milled rice.
(私たちは挽きたての米を好む)

The part was milled from a solid block of metal.
(その部品は金属の塊から削り出された)

The machine has a precisely milled surface.
(その機械は精密に削り出された表面を持つ)

Many coins have a milled edge to prevent clipping.
(多くの硬貨は、削り取りを防ぐためにギザギザの縁を持っている)

英単語「milled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク