「metronome」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
metronomeの意味と使い方
metronomeは「メトロノーム」という意味の名詞です。一定のテンポでカチカチと音を出す楽器で、音楽の練習や演奏時に正確なリズムを保つために使用されます。
metronome
意味拍子器、テンポを刻む装置
意味拍子器、テンポを刻む装置
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
metronomeを使ったフレーズ一覧
「metronome」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
metronome(メトロノーム)
use a metronome(メトロノームを使う)
set the metronome(メトロノームを設定する)
metronome marking(テンポ表示)
practice with a metronome(メトロノームで練習する)
use a metronome(メトロノームを使う)
set the metronome(メトロノームを設定する)
metronome marking(テンポ表示)
practice with a metronome(メトロノームで練習する)
metronomeを含む例文一覧
「metronome」を含む例文を一覧で紹介します。
A metronome is essential for practicing music.
(メトロノームは音楽の練習に不可欠です)
The drummer set the metronome to a steady beat.
(ドラマーはメトロノームを一定のテンポに設定しました)
She practiced her scales with a metronome.
(彼女はメトロノームに合わせて音階の練習をしました)
The ticking of the metronome was hypnotic.
(メトロノームのカチカチという音は催眠的でした)
He adjusted the metronome to a faster tempo.
(彼はメトロノームをより速いテンポに調整しました)
The metronome helped him keep perfect time.
(メトロノームは彼が完璧なリズムを保つのに役立ちました)
英単語「metronome」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。