「meshes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
meshesの意味と使い方
meshesは「網目」という意味の名詞です。網目状の構造物や、それらが組み合わさってできたものを指します。また、比喩的に、複雑な計画やシステム、あるいはそれらに絡め取られる状況を表すこともあります。
meshes
意味網目、網、メッシュ、かみ合わせ、調和
意味網目、網、メッシュ、かみ合わせ、調和
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
meshesを使ったフレーズ一覧
「meshes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
in the same meshes(同じような考え方で)
meshes with(~と一致する、~と関連する)
get caught in the meshes(網にかかる、~に巻き込まれる)
meshes of bureaucracy(官僚主義の網)
meshes of the internet(インターネットの網)
meshes with(~と一致する、~と関連する)
get caught in the meshes(網にかかる、~に巻き込まれる)
meshes of bureaucracy(官僚主義の網)
meshes of the internet(インターネットの網)
meshesを含む例文一覧
「meshes」を含む例文を一覧で紹介します。
The meshes of the net are very small.
(その網の目はとても小さい)
The fence has metal meshes.
(そのフェンスは金属製の網になっている)
She repaired the torn meshes of the screen.
(彼女は破れた網目を修理した)
Meshes prevent insects from entering.
(網目は虫が入るのを防ぐ)
The fabric has a fine mesh pattern.
(その生地は細かい網目模様になっている)
He studied the properties of wire meshes.
(彼は金網の性質を研究した)
英単語「meshes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。