「memoranda」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
memorandaの意味と使い方
memorandaは「覚え書き、議事録」という意味の名詞です。複数形であり、単数形はmemorandumです。会議の内容や決定事項、指示などを記録し、関係者間で共有するために用いられます。ビジネスシーンで頻繁に使われ、情報の伝達や記録保持に役立ちます。
memoranda
意味覚書、メモ、社内文書、回覧
意味覚書、メモ、社内文書、回覧
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
memorandaを使ったフレーズ一覧
「memoranda」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
memoranda(覚書、メモ)
memoranda of understanding(了解覚書)
internal memoranda(社内メモ)
official memoranda(公式覚書)
circulate memoranda(メモを回す)
prepare memoranda(覚書を作成する)
memoranda of understanding(了解覚書)
internal memoranda(社内メモ)
official memoranda(公式覚書)
circulate memoranda(メモを回す)
prepare memoranda(覚書を作成する)
memorandaを含む例文一覧
「memoranda」を含む例文を一覧で紹介します。
The company issued several memoranda regarding the new policy.
(会社は新方針に関するいくつかの回覧を出した)
Please review the latest memoranda from the CEO.
(CEOからの最新の社内文書をご確認ください)
He kept all his important memoranda in a dedicated folder.
(彼は重要な覚え書きをすべて専用のフォルダに保管していた)
The legal team exchanged numerous memoranda during the case.
(法務チームは訴訟中に多数のメモを交換した)
These memoranda outline the key decisions made at the meeting.
(これらの覚え書きは会議でなされた主要な決定を概説している)
英単語「memoranda」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。