「meek」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
meekの意味と使い方
「meek」は「おとなしい」という意味の形容詞です。控えめで、物静かで、自分を主張しない様子を表します。権力や権威に対して従順で、抵抗しない性質を持つことも示唆します。
meek
意味従順な、温和な、柔和な、謙虚な、気弱な
意味従順な、温和な、柔和な、謙虚な、気弱な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
meekを使ったフレーズ一覧
「meek」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
meek and mild(おとなしくて従順な)
meekly accept(おとなしく受け入れる)
a meek voice(か細い声)
meek submission(従順な服従)
too meek(おとなしすぎる)
meekly accept(おとなしく受け入れる)
a meek voice(か細い声)
meek submission(従順な服従)
too meek(おとなしすぎる)
meekを含む例文一覧
「meek」を含む例文を一覧で紹介します。
He has a very meek personality.
(彼はとてもおとなしい性格だ)
She always follows instructions in a meek manner.
(彼女はいつもおとなしく指示に従う)
The dog sat meekly at its owner’s feet.
(その犬は飼い主の足元でおとなしく座っていた)
He remained meek during the meeting.
(彼はその会議でおとなしくしていた)
Despite her meek appearance, she has a strong will.
(彼女はおとなしい見た目だが、強い意志を持っている)
英単語「meek」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。