「medial」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
medialの意味と使い方
「medial」は「中央の」や「中間の」という意味の形容詞です。位置や関係において中心や中間にあることを指し、解剖学では体の中心線に近い部位を指す専門用語としても用いられます。
medial
意味中央の、真ん中の、内側の
意味中央の、真ん中の、内側の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
medialを使ったフレーズ一覧
「medial」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
medial nerve(正中神経)
medial epicondyle(内側上顆)
medial meniscus(内側半月板)
medial collateral ligament(内側側副靭帯)
medial orbital wall(眼窩内壁)
medial temporal lobe(側頭葉内側部)
medial prefrontal cortex(前頭前野内側部)
medial canthus(内眼角)
medial thigh(大腿内側部)
medial ankle(足関節内側部)
medial epicondyle(内側上顆)
medial meniscus(内側半月板)
medial collateral ligament(内側側副靭帯)
medial orbital wall(眼窩内壁)
medial temporal lobe(側頭葉内側部)
medial prefrontal cortex(前頭前野内側部)
medial canthus(内眼角)
medial thigh(大腿内側部)
medial ankle(足関節内側部)
medialを含む例文一覧
「medial」を含む例文を一覧で紹介します。
The medial nerve runs down the arm.
(正中神経は腕を下ります)
The medial side of the knee is often injured.
(膝の内側はよく怪我をします)
The medial bone is located in the middle of the foot.
(内側骨は足の中央にあります)
The medial lobe of the brain controls vision.
(脳の内側葉は視覚を制御します)
The medial artery supplies blood to the thigh.
(内側動脈は太ももに血液を供給します)
英単語「medial」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。