lv4. 難級英単語

「manitou」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

manitou」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

manitouの意味と使い方

manitouは「精霊、神霊」という意味の名詞です。北米先住民のアルゴンキン語族の信仰に由来し、自然界のあらゆるもの(動物、植物、岩、川など)に宿ると信じられている超自然的な力や存在を指します。

manitou
意味精霊、神、力、ネイティブアメリカンの超自然的な存在
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

manitouを使ったフレーズ一覧

「manitou」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

manitou(先住民の精霊)
great manitou(偉大な精霊)
manitou spirit(精霊の力)
manitou legend(精霊の伝説)
manitou guide(精霊の導き)
manitou worship(精霊崇拝)
スポンサーリンク

manitouを含む例文一覧

「manitou」を含む例文を一覧で紹介します。

The shaman sought guidance from the manitou.
(シャーマンはマニトウに導きを求めた)

The ancient forest was believed to be inhabited by a powerful manitou.
(その古い森には強力なマニトウが住んでいると信じられていた)

They offered a gift to appease the manitou of the river.
(彼らは川のマニトウをなだめるために贈り物をした)

The tribe revered the manitou as a spirit of nature.
(その部族はマニトウを自然の精霊として崇拝した)

He felt the presence of the manitou in the sacred grove.
(彼は聖なる木立の中にマニトウの気配を感じた)

英単語「manitou」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク