lv4. 難級英単語

「mainstay」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

mainstay」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

mainstayの意味と使い方

「mainstay」は「主要な支え、中心的存在」という意味の名詞です。組織や活動、産業などを支える重要な要素や人物を指し、持続的に頼りにされる存在や基盤的役割を強調します。

mainstay
意味柱、要、頼みの綱、主力、大黒柱
発音記号/ˈmeɪnˌsteɪ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

mainstayを使ったフレーズ一覧

「mainstay」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

mainstay(支柱、主力)
economic mainstay(経済の支柱)
mainstay of the team(チームの中心選手)
mainstay industry(主要産業)
financial mainstay(財政の支え)
mainstay product(主力商品)
スポンサーリンク

mainstayを含む例文一覧

「mainstay」を含む例文を一覧で紹介します。

She is a mainstay of the team.
(彼女はチームの支柱だ)

Rice is a mainstay of many diets.
(米は多くの食事の主食だ)

He has been a mainstay in local politics for decades.
(彼は何十年も地元政治の中心人物だ)

The mainstay of the program is volunteer support.
(そのプログラムの中心はボランティアの支援だ)

Education is a mainstay of community development.
(教育は地域発展の支柱だ)

He remained the mainstay of the project until completion.
(彼はプロジェクトが完成するまで支柱として残った)

英単語「mainstay」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク