lv4. 難級英単語

「literals」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

literals」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

literalsの意味と使い方

「literals」は「文字通りの値」や「リテラル」という意味の名詞の複数形です。プログラミングにおいて、コード内で固定された具体的な値(文字列、数値、真偽値など)を表します。変数や計算式ではなく、そのまま使用される定数的なデータとして扱われます。

literals
意味文字通りの表現、定数、リテラル値
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

literalsを使ったフレーズ一覧

「literals」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

string literals(文字列リテラル)
integer literals(整数リテラル)
floating-point literals(浮動小数点リテラル)
boolean literals(ブール値リテラル)
character literals(文字リテラル)
literal value(リテラル値)
スポンサーリンク

literalsを含む例文一覧

「literals」を含む例文を一覧で紹介します。

In programming, string literals are enclosed in quotes.
(プログラミングでは文字列リテラルは引用符で囲まれる)

The code contains several numeric literals.
(コードにはいくつかの数値リテラルが含まれている)

Boolean literals can be true or false.
(ブールリテラルはtrueかfalseになる)

He misunderstood the meaning of the literal value.
(彼はリテラル値の意味を誤解した)

Literal translation may not convey the original sense.
(直訳は元の意味を伝えられない場合がある)

Literals are used directly in expressions.
(リテラルは式の中で直接使われる)

英単語「literals」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク