lv4. 難級英単語

「lexis」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lexis」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

lexisの意味と使い方

lexisは「語彙」という意味の名詞です。言語における単語や語句の総体、あるいは特定の文脈や分野で使われる語彙群を指します。辞書に載っている単語だけでなく、専門用語やスラングなども含みます。

lexis
意味語彙、言葉遣い、語彙体系、文体
発音記号/ˈɫɛksɪs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

lexisを使ったフレーズ一覧

「lexis」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

lexis and grammar(語彙と文法)
lexis acquisition(語彙習得)
lexis in context(文脈における語彙)
lexis development(語彙の発展)
lexis items(語彙項目)
lexis range(語彙の範囲)
スポンサーリンク

lexisを含む例文一覧

「lexis」を含む例文を一覧で紹介します。

The lexis of Shakespeare is rich and complex.
(シェイクスピアの語彙は豊かで複雑だ)

The lexis of scientific journals often uses specialized terminology.
(科学雑誌の語彙はしばしば専門用語を使用する)

Understanding the lexis of a language is crucial for fluency.
(言語の語彙を理解することは流暢さにとって不可欠だ)

The lexis of modern slang evolves rapidly.
(現代のスラングの語彙は急速に進化する)

This textbook introduces the basic lexis for beginners.
(この教科書は初学者のための基本的な語彙を紹介している)

英単語「lexis」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク