lv4. 難級英単語

「lated」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

latedの意味と使い方

「lated」は「遅れた」という意味の形容詞(または過去分詞形)です。予定や時間より後に到着したり行動した状態を表し、遅延や遅刻のニュアンスを含みます。文脈によっては期限や期日を過ぎたことを強調する場合にも使われます。

lated
意味遅れた、遅刻した
発音記号/lˈe‍ɪtɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

latedを使ったフレーズ一覧

「lated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

lated(遅れた、lateの派生)
belated or lated(遅れて、後になって)
lated arrival(遅着)
lated response(遅い返答)
lated submission(遅延提出)
too lated(手遅れの)
スポンサーリンク

latedを含む例文一覧

「lated」を含む例文を一覧で紹介します。

The train was lated due to heavy snow.
(大雪のため電車は遅れた)

He apologized for being lated.
(彼は遅れたことを謝った)

The meeting was lated by an hour.
(会議は1時間遅れた)

Flights were lated because of fog.
(霧のため飛行機が遅れた)

The delivery was lated by a day.
(配達は1日遅れた)

She was lated to the party.
(彼女はパーティーに遅れて到着した)

英単語「lated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク