「italics」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
italicsの意味と使い方
「italics」は「斜体」という意味の名詞です。文章中で特定の単語やフレーズを強調したり、外国語の単語、書名、論文名などを区別するために使われます。印刷物やデジタル文書で、文字を右に傾けて表示する書体の一種です。
italics
意味斜体、イタリック体、斜字体
意味斜体、イタリック体、斜字体
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
italicsを使ったフレーズ一覧
「italics」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
in italics(イタリック体で)
use italics(イタリック体を使う)
set in italics(イタリック体で設定する)
written in italics(イタリック体で書かれた)
italicize(イタリック体にする)
use italics(イタリック体を使う)
set in italics(イタリック体で設定する)
written in italics(イタリック体で書かれた)
italicize(イタリック体にする)
italicsを含む例文一覧
「italics」を含む例文を一覧で紹介します。
Use italics to emphasize important words.
(重要な単語を強調するために斜体を使う)
The book title should be in italics.
(本のタイトルは斜体にするべきです)
She writes her notes in italics.
(彼女はノートを斜体で書く)
The newspaper printed the foreign words in italics.
(新聞は外国語を斜体で印刷した)
Italics are often used for emphasis in writing.
(斜体は文章で強調するためによく使われる)
英単語「italics」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。