「insulator」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
insulatorの意味と使い方
「insulator」は「絶縁体」という意味の名詞です。電気や熱を通しにくい物質のことで、電線や調理器具の取っ手などに使われ、安全や効率を守る役割を果たします。
insulator
意味絶縁体、絶縁物、碍子
意味絶縁体、絶縁物、碍子
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
insulatorを使ったフレーズ一覧
「insulator」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
electrical insulator(電気絶縁体)
thermal insulator(断熱材)
sound insulator(防音材)
heat insulator(断熱材)
acoustic insulator(防音材)
thermal insulation(断熱)
electrical insulation(電気絶縁)
sound insulation(防音)
heat insulation(断熱)
acoustic insulation(防音)
thermal insulator(断熱材)
sound insulator(防音材)
heat insulator(断熱材)
acoustic insulator(防音材)
thermal insulation(断熱)
electrical insulation(電気絶縁)
sound insulation(防音)
heat insulation(断熱)
acoustic insulation(防音)
insulatorを含む例文一覧
「insulator」を含む例文を一覧で紹介します。
The wire needs an insulator to prevent electric shock.
(その電線は感電を防ぐために絶縁体が必要です)
The thermos bottle is a good insulator, keeping drinks hot or cold.
(魔法瓶は優れた断熱材で、飲み物を温かくまたは冷たく保ちます)
Ceramic is often used as an electrical insulator.
(セラミックはしばしば電気絶縁体として使用されます)
The building was insulated to save on heating costs.
(暖房費を節約するために、その建物は断熱されました)
He wore an insulator jacket to stay warm in the cold weather.
(彼は寒い天候で暖かく過ごすために断熱ジャケットを着ました)
英単語「insulator」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。