lv4. 難級英単語

「inhabited」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

inhabited」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

inhabitedの意味と使い方

「inhabited」は「人が住んでいる」という意味の形容詞です。地域や島、建物などに人や動物が実際に居住している状態を示し、無人ではないことを強調する際に用いられます。

inhabited
意味住んでいる、居住されている、生息している
発音記号/ˌɪnˈhæbətəd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

inhabitedを使ったフレーズ一覧

「inhabited」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

inhabited by(~に住んでいる)
densely inhabited(人口密度の高い)
sparsely inhabited(人口の少ない)
uninhabited(人の住んでいない)
inhabited island(有人島)
inhabited area(居住地域)
スポンサーリンク

inhabitedを含む例文一覧

「inhabited」を含む例文を一覧で紹介します。

The island is inhabited by a rare species of bird.
(その島は珍しい鳥の種が生息しています)

The ancient ruins were inhabited by bats.
(その古代遺跡にはコウモリが生息していました)

This forest is inhabited by many wild animals.
(この森には多くの野生動物が生息しています)

The cave was inhabited by hermits for centuries.
(その洞窟は何世紀にもわたって隠者たちによって住まわれていました)

Only a few people inhabited the remote village.
(その辺鄙な村にはほんの数人しか住んでいませんでした)

英単語「inhabited」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク