「incandescent」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
incandescentの意味と使い方
incandescentは「白熱した」という意味の形容詞です。高温になり光を放つ状態を表し、電球のフィラメントなどが白熱して光る様子を指します。転じて、感情が高ぶって顔が赤くなる様子や、情熱的で輝かしい様子を表すこともあります。
incandescent
意味白熱、輝き、熱烈
意味白熱、輝き、熱烈
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
incandescentを使ったフレーズ一覧
「incandescent」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
incandescent light bulb(白熱電球)
incandescent glow(白熱の輝き)
incandescent rage(激しい怒り)
incandescent with pride(誇りで輝く)
incandescent with joy(喜びに満ち溢れる)
incandescent glow(白熱の輝き)
incandescent rage(激しい怒り)
incandescent with pride(誇りで輝く)
incandescent with joy(喜びに満ち溢れる)
incandescentを含む例文一覧
「incandescent」を含む例文を一覧で紹介します。
The incandescent light bulb cast a warm glow.
(白熱電球は暖かい光を放った)
The comedian’s performance was incandescent, full of energy and wit.
(そのコメディアンのパフォーマンスは、エネルギーと機知に富み、白熱していた)
Her eyes were incandescent with joy.
(彼女の目は喜びで輝いていた)
The desert sand was incandescent under the midday sun.
(真昼の太陽の下、砂漠の砂は白熱していた)
He had an incandescent personality that drew people to him.
(彼は人々を引きつける白熱した個性を持っていた)
英単語「incandescent」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。