lv4. 難級英単語

「grabber」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

grabber」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

grabberの意味と使い方

「grabber」は「つかむもの、掴む人」という意味の名詞です。物理的な道具(ペンチのようなもの)や、比喩的に人の注意や機会などを「掴む」人や物を指すことがあります。コンピュータ用語としては、特定のデータを自動的に取得するプログラムやツールを指す場合もあります。

grabber
意味掴む人、奪う人、捕獲器、グラバー
発音記号/ˈɡɹæbɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

grabberを使ったフレーズ一覧

「grabber」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

grabber(掴むもの、強奪者)
a grabber tool(掴む道具)
a news grabber(注目のニュース)
a crowd grabber(人を惹きつけるもの)
a headline grabber(見出しを飾るもの)
スポンサーリンク

grabberを含む例文一覧

「grabber」を含む例文を一覧で紹介します。

He used a grabber to pick up the fallen keys.
(彼は落ちた鍵を拾うためにグラバーを使った)

The news grabber was a shocking revelation.
(そのニュースの掴みは衝撃的な暴露だった)

She’s a real attention grabber with her colorful outfits.
(彼女はカラフルな服装で本当に注目の的だ)

The company is looking for a lead grabber in the sales department.
(その会社は営業部門でリードを掴む人材を探している)

This new app is a real time grabber.
(この新しいアプリは本当に時間を奪うものだ)

英単語「grabber」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク