lv4. 難級英単語

「gogo」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

gogo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gogoの意味と使い方

「gogo」は「ゴーゴー」という意味の感嘆詞です。主に、応援や励まし、興奮などを表す際に使われ、勢いよく進む様子や、頑張れといったニュアンスを伝えます。

gogo
意味さあ行こう、元気よく、活発に、ゴーゴー
発音記号/ˈɡoʊˌɡoʊ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gogoを使ったフレーズ一覧

「gogo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

gogo dancing(ゴーゴーダンス)
gogo bar(ゴーゴーバー)
gogo music(ゴーゴーミュージック)
gogo style(ゴーゴースタイル)
gogo performance(ゴーゴーの演技)
gogo culture(ゴーゴー文化)
スポンサーリンク

gogoを含む例文一覧

「gogo」を含む例文を一覧で紹介します。

Gogo started dancing as soon as the music played.
(ゴーゴーは音楽が流れるとすぐ踊り始めた)

The gogo club is very popular in the city.
(そのゴーゴークラブは市内でとても人気がある)

She wore a bright costume for the gogo performance.
(彼女はゴーゴーのパフォーマンス用に明るい衣装を着た)

Gogo music was all the rage in the 1970s.
(ゴーゴー音楽は1970年代に大流行した)

The dancers at the gogo show were energetic.
(ゴーゴーショーのダンサーたちは元気だった)

He joined a gogo dance group last year.
(彼は去年ゴーゴーダンスグループに参加した)

英単語「gogo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク