lv4. 難級英単語

「glycoprotein」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

glycoprotein」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

glycoproteinの意味と使い方

glycoproteinは「糖タンパク質」という意味の名詞です。タンパク質に糖鎖が結合した複合タンパク質の一種で、細胞表面での認識、免疫応答、ホルモン作用など、生体内で多様な機能を持っています。

glycoprotein
意味糖タンパク質、糖鎖結合タンパク質、細胞表面に存在
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

glycoproteinを使ったフレーズ一覧

「glycoprotein」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

glycoprotein(糖タンパク質)
cell surface glycoprotein(細胞表面糖タンパク質)
membrane glycoprotein(膜糖タンパク質)
secreted glycoprotein(分泌糖タンパク質)
viral glycoprotein(ウイルス糖タンパク質)
glycoprotein hormone(糖タンパク質ホルモン)
glycoprotein analysis(糖タンパク質分析)
glycoprotein synthesis(糖タンパク質合成)
glycoprotein function(糖タンパク質機能)
glycoprotein structure(糖タンパク質構造)
スポンサーリンク

glycoproteinを含む例文一覧

「glycoprotein」を含む例文を一覧で紹介します。

Glycoprotein plays a role in cell signaling.
(グリコプロテインは細胞間のシグナル伝達に関与する)

The virus has glycoproteins on its surface.
(そのウイルスの表面にはグリコプロテインがある)

Glycoproteins are important in the immune system.
(グリコプロテインは免疫系で重要である)

She studied glycoprotein structures in her research.
(彼女は研究でグリコプロテインの構造を研究した)

Glycoprotein levels can indicate certain diseases.
(グリコプロテインのレベルは特定の病気を示すことがある)

Glycoproteins help cells adhere to each other.
(グリコプロテインは細胞同士の付着を助ける)

英単語「glycoprotein」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク