「glob」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
globの意味と使い方
「glob」は「塊」という意味の名詞です。不定形または不定形の塊、特に粘液状や泥状のものを指します。また、比喩的に、まとまりのない集団や組織を指すこともあります。
glob
意味水滴、塊、ゼラチン状のもの
意味水滴、塊、ゼラチン状のもの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
globを使ったフレーズ一覧
「glob」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a glob of something(塊、まとまり)
a sticky glob(ねばねばした塊)
a glob of mucus(痰の塊)
a glob of paint(絵の具の塊)
a glob of goo(べたべたした塊)
a sticky glob(ねばねばした塊)
a glob of mucus(痰の塊)
a glob of paint(絵の具の塊)
a glob of goo(べたべたした塊)
globを含む例文一覧
「glob」を含む例文を一覧で紹介します。
A glob of paint fell on the floor.
(絵の具のかたまりが床に落ちた)
A glob of mucus was on his chin.
(鼻水のかたまりが彼のあごについていた)
He ate a big glob of mashed potatoes.
(彼はマッシュポテトのかたまりを大きく食べた)
The alien was a strange, green glob.
(その宇宙人は奇妙な緑色の塊だった)
She wiped a glob of jam from her daughter’s face.
(彼女は娘の顔からジャムのかたまりを拭き取った)
英単語「glob」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。