lv4. 難級英単語

「glimpses」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

glimpses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

glimpsesの意味と使い方

「glimpses」は「ちらりと見えること」という意味の名詞の複数形です。物や人、状況の一部を一瞬だけ見たり知覚したりすることを指し、完全には捉えられないが、一瞬の印象や断片的な情報を得る場合に使われます。短時間の視覚的・概念的な接触を表す言葉です。

glimpses
意味ちらっと見えるもの、一瞥、垣間見、かすかな兆し
発音記号/ˈɡɫɪmpsɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

glimpsesを使ったフレーズ一覧

「glimpses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

glimpses of hope(希望の兆し)
catch a glimpse of(~をちらりと見る)
fleeting glimpses(つかの間の眺め)
glimpses into the past(過去の断片)
glimpses of genius(天才の片鱗)
スポンサーリンク

glimpsesを含む例文一覧

「glimpses」を含む例文を一覧で紹介します。

I caught a few glimpses of the rare bird in the trees.
(私は木々の中で珍しい鳥を数回垣間見た)

She offered me a glimpse into her private life.
(彼女は私に彼女の私生活を垣間見せた)

The documentary provided glimpses of life in ancient Rome.
(そのドキュメンタリーは古代ローマでの生活の断片を見せた)

We only got glimpses of the summit through the clouds.
(私たちは雲を通して山の頂上をちらっと見ただけだった)

His speech gave us glimpses of his future plans.
(彼のスピーチは私たちに彼の将来の計画の断片を見せた)

英単語「glimpses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク